料理の数だけダジャレがある――。ダジャレをこよなく愛する男が考案する、笑えるおいしいレシピ。
男 「じゃあ、マグロ釣りにいってくるから。今日の夕飯は、マグロの姿造りだからね! 期待していてよ!」
女 「マグロなんて簡単に釣れる訳ないでしょ。期待しないで待っているわ」
男 「ただいまー」
女 「おかえりなさい。で、マグロは釣れたの?」
男 「う、うん。同行の人が……」
女 「なんだ、やっぱり釣れなかったのね」
男 「でも、マグロのすがた造りは約束通り作るからね。といっても、材料はスーパーで買ってきたマグロだけど」
女 「え、これで姿造りを作るの?」
男 「そう。まず丼に酢飯をよそって、そこにサニーレタス、しょうゆに漬けたマグロ、海苔を乗せます」
女 「えー、これじゃ姿造りじゃなくて、ちょっと洋風な鉄火丼じゃない」
男 「違うんだな。これにウズラのゆで卵を乗せると、不思議とすがた造りになるんだよ。」
女 「え、どういうこと?」
男 「ゆで卵が乗ったことで、一気に鳥の巣っぽくなっただろ。ということは……」
男&女 「マグロのすがた(巣型)造り!」
男 「どうだい、味は?」
女 「マグロだけに、おツナ味ね!」
■材料
・刺身用マグロ
・酢飯
・サニーレタス
・海苔
・ウズラの卵
・しょうゆ
■作り方
1、丼に酢飯をよそいます。
2、その上に、サニーレタス、しょうゆに漬けたマグロの刺身、海苔を鳥の巣をイメージして盛り付けます。
3、ウズラのゆで卵をトッピングして出来上がり。
■玉置メモ
・マグロの姿造りはなかなか難しいですが、巣型造りならすぐにできますよ。なんだかカフェメニューっぽいですね。
・本当は生の卵を乗せようと思ったのですが、殻ごとの卵を乗せるのは抵抗があったので、茹でてみました。
・突然ですが、これにて「男のダジャレレシピ」の連載は終了となります。ご愛顧ありがとうございました!
(文=玉置豊)
◆「男のダジャレレシピ」過去記事を読む◆